見どころ満載!弘道寺 伊豆市天城湯ヶ島 2024年6月
2024年6月16日
天城神社に参拝した際、お隣にお寺があることに気づき、せっかく天城まで来たのでこちらもお参りしていこうと思い、山門前へ。 そこは伊豆八十八ヶ所霊場の二番札所、弘道寺(こうどうじ)でした。 何やらこちらも歴史が深そうな雰囲気 […]
天城神社のかわいい狛犬 伊豆市湯ヶ島 2024年6月
2024年6月16日
可愛らしい狛犬がいる事で有名な、天城神社に行って来ました。 修善寺から国道414号線を南下し車で約20分。 国道から一本脇に入ったところに天城神社はありました。 正面の鳥居と階段は新しく作り替えられていたようですが、境内 […]
修善寺の紅葉 2022年11月
2022年11月28日
普通は逆なのでしょうが、独鈷の湯を見に来たついでに修善寺に寄ってきました。 程よく木々も色付いていて、日本の秋を感じさせる景色になっていました。 また、宝物殿では源頼家の面やご本尊の大日如来坐像を見る事が出来て大満足でし […]
伊豆市法泉寺のしだれ桜を見てきました。2022年3月
2022年3月27日
伊豆市本柿木にある法泉寺(ほうせんじ)のしだれ桜を見てきました。 県指定の天然記念物だそうなのですが、現地に行ってみると意外に人はまばらでした。 とても立派なしだれ桜で、木の下を歩いて上を見上げると、視界一面が桜に包まれ […]